2012年10月06日
SuperflyのニューアルバムForce

5周年記念生産限定盤は、スタジオ版とライブ、アナログ盤の3枚組で
5,555円もする5周年に合わせて5のぞろ目にしたのだろうけど高すぎる。
第一レコードプレーヤーの針が死んでいるのでレコードは聞けない。
問題は通常版(¥2,980)を買うか限定盤(¥3,980)を買うかだ
限定盤のライブCDは、曲目も曲順もスタジオ版と全く同じ???
こんなCDは、今まで見たことがない
きっとニューアルバムに合わせてライブ録音したのだろうが
いったいどんな内容なのだろうか
きっとレンタルにおかれるようになっても
通常盤だけだろうから限定盤の方を買った
まず、スタジオ版を聞く、期待通りのパワフルロックで満足
次にライブ盤・・・・
ス、スゴイ強烈なグルーブ、圧倒的なパワー
ライブバージョンだけでよかったのでは、
と言いたくなるぐらいのパワフルなサウンドだった
Superflyファンなら絶対限定盤を買うべきだ
ていうか、ライブ盤を聞いたらスタジオ版はあまり聞かないだろう
2012年10月01日
西新PSJ・12時開店のボッタクリイベント
西新PSJが、先週と今週の月曜日に2週連続での12時開店
ただ12時開店となっているだけでイベントを歌っているわけではない
勿論、イベント禁止の規定があるので新台入れ替え以外は、
根拠のないイベントの告知は禁止されている。
しかし、12時開店と言えば、ほとんどの客が出玉のサービスを期待するはずだ
残念ながらパチンコに関しては釘は微動だにしていないし、
スロットに関しては逆に設定を下げているようだ
店側はただ単純に経費節減のために
アルバイトの賃金をカットするための12時オープンなのだろう
通常営業の12時開店であって、
決してボッタクリイベントというわけではない
店は出玉サービスなど一言も言っていないのだから
1000円15回しか回らず、
右アタッカーとスルーは激締めのAKB48の
1時間に1回、虚しいライブの音楽が鳴り響くだけ・・・
ただ12時開店となっているだけでイベントを歌っているわけではない
勿論、イベント禁止の規定があるので新台入れ替え以外は、
根拠のないイベントの告知は禁止されている。
しかし、12時開店と言えば、ほとんどの客が出玉のサービスを期待するはずだ
残念ながらパチンコに関しては釘は微動だにしていないし、
スロットに関しては逆に設定を下げているようだ
店側はただ単純に経費節減のために
アルバイトの賃金をカットするための12時オープンなのだろう
通常営業の12時開店であって、
決してボッタクリイベントというわけではない
店は出玉サービスなど一言も言っていないのだから
1000円15回しか回らず、
右アタッカーとスルーは激締めのAKB48の
1時間に1回、虚しいライブの音楽が鳴り響くだけ・・・