2015年11月28日
公民館前にペット専門店がオープン
公民館前にペット専門店がオープンしていろいろな犬が展示されていました。私は犬が大好きなのですごく楽しみにしていました。季節も夏だし、ひまわりも満開でいい気持ちで、そのペット専門店の犬を見に行きました。とてもかわいかったのがマルチーズの子犬です。しかし、友人の家で飼っているマルチーズは、とても神経質な犬だったのでかわいいと思ったことははありません。フワフワの毛並みのヨークシャーテリアの子犬も売っていました。ヨークシャーテリアはおとなしすぎて物足りないイメージです。元気よくピョンピョンはねていたのは豆柴の子犬でした。そして、ペット専門店ではめったに見かけないセントバーナードの子犬も売っていました。かなりの犬種が豊富なペット専門店でした。最近はインターネットのペット専門店で犬を飼う人もいるようですが、動画を見ただけで犬を選ぶのは、問題があると思います。やはり街中にある販売店で、実際に子犬と触れ合って買いたいものです。なんでもインターネットの動画だけで犬を決めてしまう人は、その犬が気にくわ内の飼育を放棄してしまうことが多いそうです。そんなかわいそうな犬たちが保険所に連れてこられることが大問題となっています。
2015年01月15日
ゴールデンレトリバーの毛並み
私は犬が大好きです。しかし、犬なら何でもいいというわけではありません。最近はやりのチワワやトイプードルのような小型犬は、かわいらしいだけで頼りなくて、散歩に行ってもちょこまか歩いているだけで全然面白くありません。犬は何と言ってもラブラドールレトリバーやシェパードのような大型犬がいいです。大型感は頼りがいがあって、本当のパートナーという感じです。大型犬の中でも特に私が好きなのは、ゴールデンレトリバーです。ゴールデンレトリバーは、その名の通りのサラサラの美しい毛並みがまず目を引きます。しっかり手入れをしてやらないと、ス継に毛玉になって、みっともないことになるのですがね。テレビのコマーシャルで見るサラサラヘアーのゴールデンレトリバーなんて、街中では見たことがありません。どれもこれもみんな毛玉だらけでくすんだ色になり、みすぼらしい犬ばかりです。大型犬のゴールデンレトリバーの毛並みのお手入れは大変なので、みんな断念しているようです。
タグ :ゴールデンレトリバー
2014年12月11日
トイプードルのロッキー
トイプードルのロッキーの飼い主は、女子大生のさゆりちゃんです。さゆりちゃんは都内の短大に通っている19歳の女の子でとてもかわいい女性です。ソフトバンクのスマホのテレビコマーシャルに出演している女優の上戸彩さんにそっくりなのです。トイプードルのロッキーは、そんな素敵な飼い主で幸せだといつも思っていました。隣の友達のコーギーのジムの飼い主は、癇癪持ちの叔母さんなのです。かわいそうなジャックは、ことあるごとに飼い主の叔母さんに怒鳴りつけられていて、いつもびくびく怯えているのです。先日も食事の時にドッグフードをちょっとこぼしただけで、20分以上も怒鳴りつけられていました。かわいそうなジャックは、ソファーの下に潜り込んだまま、翌日まで出てくることができなかったそうです。その点ロッキーの飼い主のさゆりちゃんはとても温厚でやさしいので、食事の時にドッグフードをこぼしたぐらいでは怒ったりしません。「あらあら、ロッキーご飯をこぼしちゃだめよ」と言いながら型図けてくれるのです。そうやって優しく叱られつと、次からは絶対にこぼさないように気を付けようと思うロッキーでした。
マンション 犬 しつけ
マンション 犬 しつけ
タグ :トイプードル
2014年11月26日
トイプードルをペットに飼う
私の高校の時の同級生の良子さんは、とてもかわいらしい女性で、女優の長澤まさみさんにそっくりなのです。その良子さんの仕事は、保育園で子供たちの世話をしてます。私立の保育園なので、深夜まで営業していて、仕事はかなりハードなようです。最近の子供は、ほとんどが一人っ子なので、甘やかされて育っているので、とても我儘な性格が多く、精神的にもかなり疲れるそうです。そんな煩雑な毎日の心の癒しのために良子さんは、ペットにトイプードルを飼おうと思ったそうです。2か月ほど休日のたびにペットショップに通い詰めやっと、これはという子犬に出会ったそうです。そのトイプードルは、黒い生後4か月のメスの子犬で、名前はルルと付けたそうです。良子さんは今まで犬を一度も飼ったことがないので、トイプードル しつけの方法がさっぱりわからなかったそうです。そこでインターネットっで見つけたテレビ東京の「ダメ犬しつけ王選手権で」2連覇した遠藤和博さんの犬のしつけ教室のDVDを購入したそうです。
マンション 犬 しつけ
マンション 犬 しつけ
タグ :トイプードル
2014年09月12日
ペットショップのイングリッシュ・フォックスハウンド
いつも犬を飼いたいと思っていて、インターネットの犬に関するページをいろいろとみることが日課になっています。仕事が終わるのは毎日午後の10時過ぎと言う過密なスケジュールですが、そんな忙しい生活の中で心の癒しとなっているのが犬なのです。ネットで販売されている子犬なども見ます。チワワやしずーなど本当にかわいらしい子犬の動画を眺めていると、とても欲しくなるのですが、ネットで触ったこともない子犬を通販で購入するのは抵抗があります。しかし、それよりも根本的な問題があるのです。それは今住んでいる私のアパートではペット禁止なので、インターネットでなくても犬を買うことはできないのです。そこで、満たされない気持ちを抱えたままマンション 犬 しつけの練習のために休日は郊外のペットショップに子犬を見に行くのです。先週の日曜日も車でペットショップに行ってきました。その時初めて見る犬種がいたのです。それは、イングリッシュ・フォックスハウンドと言う犬で、子犬ながら気品があってとてもいい犬でした。
2014年09月01日
友人のコーギー
私の友達の由美子さんは、とても美人の女性です。女優の釈由美子さんにそっくりなのです。でも来年結婚するので残念です。その由美子さんの仕事は、日本航空のキャビンアテンダントです。毎日の接客業務でストレスがたまった由美子さんは、心の癒しのために犬か猫を飼おうと思ったそうです。いろいろなペットショップを回って散々悩んだ挙句に出会った1匹のコーギーを飼うことに決めたそうです。由美子さんのコーギーは飼い主思いのいい犬です。コーギーは牧畜犬として開発された犬で、多くの運動量を必要とするので、毎日、早起きして1時間弱の散歩をしているそうです。それまで運動嫌いだった由美子さんは、すっかり運動不足も解消されたので、とても健康的な生活になり、長年悩み苦しんでいた肩こりも改善されたそうです。愛犬のコーギーのおかげで、心も癒され、体も健康的になり、ペット効果は抜群だったようです。その話を聞いて私も犬を飼おうかと思います。健康のためにウォーキングをしていたのですが、一人で歩くのも飽きてきたところなので、犬の散歩もいいのではと思うのです。ただし由美子さんの愛犬のこーぎーは大きな問題を抱えていたのです。それはマンション 犬 吠えることです。由美子さんが住んでいるのは、東京の吉祥寺のマンションなのですが、愛犬のこーぎーの無駄吠えが激しいので近所迷惑になってしまっているのです。
2008年09月30日
sさんの犬
今回はいつものパチンコの話題ではなく
うちの向かいのsさんが飼っている かわいそうな犬の話。
sさんの犬は小さな雑種でいつも怯えている
それはトイレを失敗したらホースで水をかける叩くなどの
折檻をされているからだ。
それはとてもしつけと呼べるものではなくいじめだ。
朝の5時ごろから路上で その犬をいじめて
「キャンキャン」うるさくて目が覚めた。
さすがに頭にきて注意したら、
早朝のいじめはなくなったが昼間は相変わらずいじめていた。
最近はその犬もいなくなった。
いじめに耐えかねて逃げ出したのか死んでしまったのか
結果は分からない。
うちの向かいのsさんが飼っている かわいそうな犬の話。
sさんの犬は小さな雑種でいつも怯えている
それはトイレを失敗したらホースで水をかける叩くなどの
折檻をされているからだ。
それはとてもしつけと呼べるものではなくいじめだ。
朝の5時ごろから路上で その犬をいじめて
「キャンキャン」うるさくて目が覚めた。
さすがに頭にきて注意したら、
早朝のいじめはなくなったが昼間は相変わらずいじめていた。
最近はその犬もいなくなった。
いじめに耐えかねて逃げ出したのか死んでしまったのか
結果は分からない。