2014年07月30日
パチスロと動体視力
パチスロでビッグやレギュラーを止めるためには動体視力が必要だ。動体視力と言っても、特別な納涼句は必要ないので、コツさえつかめば、ビッグやレギュラー、スイカやチェリーなどをそろえるのは誰でもできるだろう。しかし、チェリー上段ビタ押しなどの技は、かなりの熟練を要する。時間をかけてじっくり狙えば、ある程度の目押し技術があれば可能だが、スロットは設定6をゲットしたら、あとはどれだけ回せるかの勝負にかかっているので、そんなにのんびり打つわけにもいかないのだ。設定判別のためには、スイカやチェリー、チャンス目などを判断するデータのためにも、大まかな目押しテクニックは必要だ。そんなふうに一日中リールを見つめていると視力低下の原因となってしまう、視力低下による動体視力の低下は、スロッターにとっては命とりなので、目薬などで眼精疲労の回復に励まなければならない。眼精疲労も蓄積してくると、ジャグラーのビッグをそろえるのも苦労することがある。今でも目押しは、スロットで勝つためには重要なので、目の健康ケアには日ごろから注意しておきたいものだ。
2014年07月26日
田舎のパチンコ店
東京に住んでいた頃、仕事関係で新潟の田舎町に2泊3日ほどの出張に行くことがよくあった。仕事は3時ごろに終わるので、それからは地元のパチンコ店に行っていたものだ。当時人気の機種は、保留玉連荘機で人気の平和のダービー物語だった。そのころはまだCR機が、主流ではなかったので、連荘パチンコ台と言えば、保留玉連荘が主体だった。田舎のパチンコ店なので客層もど素人ばかりなので、基本的に釘は、東京あたりのパチンコの詳しい客層なら、見向きもされないような程、がちがちにしめられていたが、客寄せ用に、東京では考えられないほど大きくへそをあけている台が2~3台あったので、2.5円交感だったが、1000円で40回以上もまわるお宝台があった。そんなパチンコ店で、浮気で噂になっているカップルがいた。夫 同僚 浮気でいつも店に来ている客がいて、ついにはその夫 同僚 浮気の奥さんが、パチンコ店まで乗り込んできて、大げんかとなり、その夫 同僚 浮気のカップルはそのパチンコ店を出入り禁止になってしまい、それ以降見かけることもなくなってしまった。
2014年07月24日
CR竜王伝説3
東京に住んでいた頃の思い出の機種です。11月6日に東京の杉並区の荻窪にあるパチンコ店の
荻窪会館で、豊丸産業のパチンコ新台のCR竜王伝説3を打ってきました。CR竜王伝説3の基本スペ
ックは、大当たり確率1/299.3 (確変中:1/29.93)となっており、確率変動確率70%と連荘率は
高くなっています。賞球数は3 & 10 & 14で、平均出玉は、約900個となっています。さらに大当
たり終了後、50回転の時短がついてきます。東京の杉並区の荻窪にあるパチンコ店の荻窪会館の
CR竜王伝説3は、寝台導入直後にもかかわらず、8代柱脚月が2人という状態で全然人気がありま
せんでした。初代のCR竜王伝説は、今はない電約物で、シンプルなゲーム性が人気となり、ロン
グセラーだった台なのでしたが、このCR竜王伝説3に関しては、初代の面白さを生かされていない
ようで、たいして面白くありません。しかも、早くも釘が占められているようで、1000円1
3回ぐらいしか回らないのでとても勝てる気がしませんでした。
荻窪会館で、豊丸産業のパチンコ新台のCR竜王伝説3を打ってきました。CR竜王伝説3の基本スペ
ックは、大当たり確率1/299.3 (確変中:1/29.93)となっており、確率変動確率70%と連荘率は
高くなっています。賞球数は3 & 10 & 14で、平均出玉は、約900個となっています。さらに大当
たり終了後、50回転の時短がついてきます。東京の杉並区の荻窪にあるパチンコ店の荻窪会館の
CR竜王伝説3は、寝台導入直後にもかかわらず、8代柱脚月が2人という状態で全然人気がありま
せんでした。初代のCR竜王伝説は、今はない電約物で、シンプルなゲーム性が人気となり、ロン
グセラーだった台なのでしたが、このCR竜王伝説3に関しては、初代の面白さを生かされていない
ようで、たいして面白くありません。しかも、早くも釘が占められているようで、1000円1
3回ぐらいしか回らないのでとても勝てる気がしませんでした。
2014年07月18日
迷惑な客
先日、ワンダーランド西新のパチスロ北斗の拳を打っていた時、隣の席に70代の爺さんがやってきた。
なんだか足取りがフラフラで、金をサンドに入れるのにも手間取っていた。
年のせいなのかなと思っていたか、かなり酒臭い息で、どうやら店に来る前に相当飲んできたようだ。
酒臭い息を我慢しながら、打っていると、しばらくすると隣からかなり大きないびきの音がしてきた
見るとさっきの爺さんが、スロットの椅子に座ったまま眠りこけているではないか。
手からはコインがボロボロとこぼれ落ちている。
何かの雑誌でいびき 寿命の関係を読んだことがある。
常識はずれのいびきは人の寿命を縮める。
無呼吸睡眠になりやすいので、高血圧や心筋梗塞の危険性が増大するのだ
酒臭くて気分が悪いしいびきはうるさいので、大ランプをつけて店員を呼んで苦情を言ったところ
2人の店員に両脇を抱えられて連れ出されていた。
ようやく落ち着いて打つことができるようになったが、肝心の台の方は芳しくなく、
1430回転ぐらいで回転数解除からATに入ったものの、
何の見せ場もなく1セットで終了最低の結果になった。
なんだか足取りがフラフラで、金をサンドに入れるのにも手間取っていた。
年のせいなのかなと思っていたか、かなり酒臭い息で、どうやら店に来る前に相当飲んできたようだ。
酒臭い息を我慢しながら、打っていると、しばらくすると隣からかなり大きないびきの音がしてきた
見るとさっきの爺さんが、スロットの椅子に座ったまま眠りこけているではないか。
手からはコインがボロボロとこぼれ落ちている。
何かの雑誌でいびき 寿命の関係を読んだことがある。
常識はずれのいびきは人の寿命を縮める。
無呼吸睡眠になりやすいので、高血圧や心筋梗塞の危険性が増大するのだ
酒臭くて気分が悪いしいびきはうるさいので、大ランプをつけて店員を呼んで苦情を言ったところ
2人の店員に両脇を抱えられて連れ出されていた。
ようやく落ち着いて打つことができるようになったが、肝心の台の方は芳しくなく、
1430回転ぐらいで回転数解除からATに入ったものの、
何の見せ場もなく1セットで終了最低の結果になった。
2014年07月17日
西新ワンダーランドの北斗の拳
最近のパチンコ店は全く釘をいじらない。
新台はほとんど打つ機会がないが、海も何もかも釘をあけた形跡がない。
西新ワンダーランドはへそは大きめに見えるが、より釘や風車が強いマイナス調整なので、
へそ周りに全く球が寄ってこず、ほとんど1000円当たり15回転前後の代しかない。
ライトタイプの代ではたまに20回転近く回る台もあるが、
そんな台は決まって、アタッカー周りやスルーの釘が最悪で、
出玉カットと確変中の球減りで、精神的にもよろしくない
しかし、スロットに関しては、そんな小賢しい技は通用しないので、
客付を維持するためには設定を入れるしかない
先日はジャグラーを打ちまわったが、めぼしい台は押さえられていて
ビッグ1回、レギュラー1回引いて、マイナス3万円の状態だった
最後に、「北斗の拳 転生の章」で140アベシの台を256狙いで打つと、すぐに「天破の刻」に入った
しかしこれは50アベシほどで終わり、さらに1000円追加投資すると、キリン柄のザコキャラが出現し、
エピソードステージから北斗揃いのSPバトルへ、しかも背景はレインボー!!
途中さらいもう1回、SPバトルを引くも、この日のケンシロー激弱で、
レインボー、SPバトル2回なのにメダルは、1000枚ちょっとで連荘終了・・・・
新台はほとんど打つ機会がないが、海も何もかも釘をあけた形跡がない。
西新ワンダーランドはへそは大きめに見えるが、より釘や風車が強いマイナス調整なので、
へそ周りに全く球が寄ってこず、ほとんど1000円当たり15回転前後の代しかない。
ライトタイプの代ではたまに20回転近く回る台もあるが、
そんな台は決まって、アタッカー周りやスルーの釘が最悪で、
出玉カットと確変中の球減りで、精神的にもよろしくない
しかし、スロットに関しては、そんな小賢しい技は通用しないので、
客付を維持するためには設定を入れるしかない
先日はジャグラーを打ちまわったが、めぼしい台は押さえられていて
ビッグ1回、レギュラー1回引いて、マイナス3万円の状態だった
最後に、「北斗の拳 転生の章」で140アベシの台を256狙いで打つと、すぐに「天破の刻」に入った
しかしこれは50アベシほどで終わり、さらに1000円追加投資すると、キリン柄のザコキャラが出現し、
エピソードステージから北斗揃いのSPバトルへ、しかも背景はレインボー!!
途中さらいもう1回、SPバトルを引くも、この日のケンシロー激弱で、
レインボー、SPバトル2回なのにメダルは、1000枚ちょっとで連荘終了・・・・
2014年07月13日
西新ワンダーの新台入れ替え
7月10日は、西新ワンダーランドの新台入れ替えに行ってきた。新台入れ替えと言っても別に朝から並ぶわけでもなく、午後からまったりと出かけた。台風の心配があったので、かなり行こうか行くまいか悩んだのだが、どんよりとした曇り空だったが、一向にに風も雨も強くならないので出かけた。まずは一応、パチンコの釘を見て歩くが、海もAKBも銭形平次もへそよりともにまったく好転していない。ジャグラーの島に行くと、よさげ名代は数台あるが、どの台も、人が座っていて全く動く雰囲気もない。そこで、最近お気に入りの化け物語に行く、5台中2台だけ稼働していて、1台だけ中途半端に出ていた。とりあえず打ち始めると、すぐにATに突入したが、全然上乗せ無しで、終了。その後引き戻しを繰り返し、3回目の解呪の儀の最中に、フリーズから逆回転して、青7ゲット!!まさかこのタイミングで青7に当たるとは、びっくりだ。しかし、化け物語は基本青71回当たった程度では、大した出玉は期待できない。周りが振り返るほどの派手な演出の割には、上乗せは600枚弱、AT中の倍々ゲームも大したことなく、1000枚弱の出玉で、連荘ゾーンも抜けてしまった。他にめぼしい空台もないので、メダルを流してプラス3000円のじょぼい結果で終わった。
タグ :西新ワンダーランド
2014年07月11日
パチンコと肩こり
パチンコを長時間続けていると体のあちこちの調子が悪くなります。まばたきもせず、液晶を見続けているとドライアイになったり、眼精疲労になります。また長時間同じ姿勢で座り続けていると肩こりが大変です。できれば1時間に1回ぐらい休憩を取ってストレッチでもすればいいのだろうけれど、MAXタイプの爆裂連荘中だと集中していてそんなことは忘れてしまうし、大浜裏していて現金投資が続いていると、ストレッチなどの余裕はなくなってしまします。パチンコならまだじっとしているだけなのでましだが、スロットになると目押しやら、子役チェックなど結構忙しいので、疲労がたまって首から腕にかけての痛みに悩まされることもあるのだ。特にAT機の北斗の拳やゴッドなどで閉店時間が少なくなっているのに、大量ストックがあると、残りゲームを消化するのに必死で打ちこむことになる。チェリーやスイカなどの子役をいちいち目押しするのもまどろっこしいので、とにかく閉店までに少しでも多くのゲームを消化するために必死だ。だんだん肉体的にも疲労がピークに達すると、押し順ミスも重なって、コインロスも増えてくる。大勝利なら帰りの疲労感も心地よいのだが、大負けした時など、さらに疲れも大きく感じるものだ。
2014年07月10日
パチンコで興奮すると眠れなくなる
最近のパチンコやパチスロは、ギャンブル性が高い機種が増えてきました。MAXタイプの牙狼やAT機のパチスロなどは、一撃10万円越えのギャンブル台ばかりなので、一日中打っても、全く見せ場がなくて、ただ、じゃんじゃん金を浪費するだけで、面白みがないことが多いようです。しかし、ひとたびツボにはまると、終日打っても出玉を取りきれないほどの過激な爆発をすることもあるのです。そんな爆裂チャンスの後は、ドル箱山積みで、興奮して眠れません。寝酒でも飲まなければ睡眠障害で、辛い思いをするのですが、酒ばかりに頼って眠ろうとすると、健康上問題があるので、禁酒 不眠症になってしまうことが多いようです。そこで不眠症を改善するためのサプリメントが役に立つのです。最近、よく利用しているサプリメントは、インターネットで見つけたマインドガードDXというサプリメントです。睡眠薬などの薬品ではないので、中毒性もないので安心して利用することができます。
2014年07月08日
ジャグラーの設定判別
今のスロットは、ゴッドや北斗などの爆裂AT機とジャグラー系のノーマルタイプに人気が二極化している。
確実に勝つことを目標にするのなら、絶対にジャグラー系が有利と言えるだろう。
なんといっても設置台数の点で考えてもジャグラーが圧倒的に有利と言える。
最近はMAXタイプに人気を奪われつつあるパチンコの海物語だが、一時の絶頂期の海物語と同じぐらいの人気と設置台数を誇っている。
ジャグラー系で勝利を目指すなら高設定台を掴んで終日ぶん回すのがベストだが、朝一からだとよほどホールの設定の癖を掴んでいない限り、運任せ、勘任せの立ち回りになってしまう。
ある程度稼働のいいホールで、午後から打ち始めるのがいいだろう。
しかし、一番大事なのはホール選びだ。ジャグラーを打つのならなんといっても設定6を目標にするべきなので、普段から設定6を仕込んでいるホールでないと意味がない。中には、絶対に6を使わないようなホールも結構あるので、設定勘かに自信があるのなら、3,4の中間設定と1,2の低設定メインのホールよりも、1,2中心で、6を数台入れているホールの方がメリハリがあって勝ちやすい。
さらに大の稼働も率も重要だ。客が少ないと午後から打とうにもデータがそろっていないので代の選ぶ基準が分からないし、稼働がよすぎるホールだと、優秀台があってもなかなか座ることができないの、ほどほどの客付の店をメインに攻めることが重要だ。
終日、遊ぶことを目標にするのなら3,4が多いホールの方がいいかもしれない。
ジャグラーの高設定狙いはレギュラー確率をメインに考えるが、これも微妙だ。設定6を狙うことを考えたら、ビッグが大幅によくて、レギュラーが悪い台でも、ボーナスの偏りで、たまたまビッグに偏っていて、終日打ち続けると、最終的に6の香る率に落ちつくこともよくある。
あと、子役カウンターで、ブドウとチェリーをカウントしている姿もよく見かけるが、これはほとんど気休め程度の意味しかないので、俺はやっていない。同じ台を半日以上打ち続けなければ、子役データーは参考にならないので、実用性に乏しいのだ。
ジャグラーで設定6を打つ時のポイントは、ホール選びと、経験値、臨機応変の立ち回りだろう。
確実に勝つことを目標にするのなら、絶対にジャグラー系が有利と言えるだろう。
なんといっても設置台数の点で考えてもジャグラーが圧倒的に有利と言える。
最近はMAXタイプに人気を奪われつつあるパチンコの海物語だが、一時の絶頂期の海物語と同じぐらいの人気と設置台数を誇っている。
ジャグラー系で勝利を目指すなら高設定台を掴んで終日ぶん回すのがベストだが、朝一からだとよほどホールの設定の癖を掴んでいない限り、運任せ、勘任せの立ち回りになってしまう。
ある程度稼働のいいホールで、午後から打ち始めるのがいいだろう。
しかし、一番大事なのはホール選びだ。ジャグラーを打つのならなんといっても設定6を目標にするべきなので、普段から設定6を仕込んでいるホールでないと意味がない。中には、絶対に6を使わないようなホールも結構あるので、設定勘かに自信があるのなら、3,4の中間設定と1,2の低設定メインのホールよりも、1,2中心で、6を数台入れているホールの方がメリハリがあって勝ちやすい。
さらに大の稼働も率も重要だ。客が少ないと午後から打とうにもデータがそろっていないので代の選ぶ基準が分からないし、稼働がよすぎるホールだと、優秀台があってもなかなか座ることができないの、ほどほどの客付の店をメインに攻めることが重要だ。
終日、遊ぶことを目標にするのなら3,4が多いホールの方がいいかもしれない。
ジャグラーの高設定狙いはレギュラー確率をメインに考えるが、これも微妙だ。設定6を狙うことを考えたら、ビッグが大幅によくて、レギュラーが悪い台でも、ボーナスの偏りで、たまたまビッグに偏っていて、終日打ち続けると、最終的に6の香る率に落ちつくこともよくある。
あと、子役カウンターで、ブドウとチェリーをカウントしている姿もよく見かけるが、これはほとんど気休め程度の意味しかないので、俺はやっていない。同じ台を半日以上打ち続けなければ、子役データーは参考にならないので、実用性に乏しいのだ。
ジャグラーで設定6を打つ時のポイントは、ホール選びと、経験値、臨機応変の立ち回りだろう。
タグ :ジャグラー
2014年07月06日
アナザーゴッドハーデス
最近はパチンコは全く打っていない。
釘を見ただけでボーダーを超えていないのがはっきりわかる代しかないからだ。
だからたまにパチンコ店に行っても打つのはスロットばかりだ。
しかも、打つとしたらジャグラー系か、爆裂AT機ばかり
先日は西新のワンダーランドに久しぶりに行った。今年になって初めてだ。
西新ワンダーのじゅあぐらー系は、高設定が少ないし、
たまにいいデータの台があっても、客付がいいし、客レベルが高いので、
打つ代がほとんど見当たらない
この日も、ジャグラーにはめぼしい台がなかったが、
アナザーゴッドハーデスに354回でやめている空台を発見。
とりあえず400回のゾーン狙いで打ち始めると、
3000円で、ヘルゾーン突入したが、背景は青で全く期待していなかったが、
特殊役をひかなかったのに、大当たりした。
しかし、出てきたのは犬で、出玉は、150枚ちょっとのショボショボ・・・
天国にも入らず、即やめ。
夫の嘘
釘を見ただけでボーダーを超えていないのがはっきりわかる代しかないからだ。
だからたまにパチンコ店に行っても打つのはスロットばかりだ。
しかも、打つとしたらジャグラー系か、爆裂AT機ばかり
先日は西新のワンダーランドに久しぶりに行った。今年になって初めてだ。
西新ワンダーのじゅあぐらー系は、高設定が少ないし、
たまにいいデータの台があっても、客付がいいし、客レベルが高いので、
打つ代がほとんど見当たらない
この日も、ジャグラーにはめぼしい台がなかったが、
アナザーゴッドハーデスに354回でやめている空台を発見。
とりあえず400回のゾーン狙いで打ち始めると、
3000円で、ヘルゾーン突入したが、背景は青で全く期待していなかったが、
特殊役をひかなかったのに、大当たりした。
しかし、出てきたのは犬で、出玉は、150枚ちょっとのショボショボ・・・
天国にも入らず、即やめ。
夫の嘘